
iPORT CL-GigEエクスターナルフレームグラバーは、ユーザーがカメラリンクをシンプルにGigE visionインターフェースへ変換するのを可能にします。
- メーカー
- Pleora
- 型番
- Pleora CL-GigE
目次
仕様スペック・オプション
| 型式 | CL-GigE | |||
| タップ数 | 1 or 2 tap | |||
| ビデオモード | モノクロ、ベイヤー (GR,RG,GB,BG) / RGB / YUV / YCbCr / Sparseカラーフィルターパターン | |||
| ピクセルデブス | 8, 10, 12, 14, 16 bit | |||
| ピクセルクロック | 20~85MHz | |||
| フレームバッファ | 120MB | |||
| 準拠 | GigE vision / GenICam | |||
| PoCL | 〇 | |||
| 動作温度範囲 | -20~60℃ | |||
| 保管温度 | -40~85℃ | |||
| 電源入力 | PoE / 外部電源(4.8~16 V) | |||
| 寸法 (LxWxH) | 46 x 82 x 51 mm | |||
| 特性 |
カメラリンク対応の専用ハードウェア カメラリンクBASEモード対応 ライン/エリアスキャンモード対応 高い信頼性と低レイテンシーの1Gbit/sの転送レート ハウジングタイプとボードタイプを選択可能 PoCL対応 |
|||
製品の仕様は予告なく変更する場合がございます。
